MENU

阿波踊りとは

阿波踊りは四国にある徳島県の伝統芸能です。

はじめは盆踊りであったものが、やがてみせる「阿波踊り」として確立していきました。

阿波踊りは、『連』と呼ばれるグループに分かれ、連ごとにデザインの違う華やかな浴衣を着て、

桟敷(さじき)と呼ばれる観客席の間を通り抜けながら踊るのが一般的です。

それぞれの連には踊り子のほか、提灯持ち、鳴り物(音楽担当)などの人々がいます。

惣ノ風

Sounokaze

惣ノ風連 (そうのかぜれん)とは

2001年千葉県松戸市で誕生した阿波踊りの連です。

松戸市を中心に活動を始め、令和3年で20周年の節目を迎えました。

地元小学校では先生方のご協力を得て、

児童のみなさん達と一緒に、ふるさとづくりに努めています。

名前の由来

「惣」とは、室町時代、荘園解体期にあらわれた村人の共同体的結合のことです。

若衆という集落の結束体のことを、日本の中世では「惣」と呼びました。

「惣」は現在の部落や村の原型と言われており、

そこから送る「風」という意味から「惣ノ風」と名付けました。

阿波踊りとは

阿波踊りとは 阿波踊りは四国にある徳島県の伝統芸能です。 はじめは盆踊りであったものが、やがてみせる「阿波踊り」として確立していきました。 阿波踊りは、『連』と呼ばれるグ...

続きを読む

リンク

リンク集 ・うずき連 ​・あわだまドットコム ​・阿波踊り:徳島市公式ウェブサイト ​・癒やしの阿波踊り動画

続きを読む

練習場所

練習場所のご案内 惣ノ風連では主にJR馬橋駅周辺の施設で練習を行っています。 詳細な施設情報、アクセスについては以下をご確認ください。   ...

続きを読む

ホーム

続きを読む

惣ノ風連とは

惣ノ風連 (そうのかぜれん)とは 2001年千葉県松戸市で誕生した阿波踊りの連です。松戸市を中心に活動を始め、令和3年で20周年の節目を迎えました。地元小学校では先生...

続きを読む

名前の由来

築 100年の古民家をリノベーションしてお宿として再生したのが JPNSTYLE。古さの中にも現代のテイストをうまく取り込んだ空間設計となっています。

続きを読む

願い

願い 鳴り物、踊り、そして着物や法被の日本文化、 なにか興味を引くことがありましたら、一度ぜひ、見学にいらして下さい。 まだまだ小さい連で、松戸の一地域の団体です...

続きを読む

スケジュール

スケジュール 惣ノ風連の練習日程、イベント参加スケジュールを公開しています。 [calendar id="1479"]

続きを読む

お問い合わせ

メンバー(連員)への参加又は見学 惣ノ風連では男踊り、女踊り、鳴り物等、随時メンバー(連員)を募集しています。 全くの初心者でも指導者が丁寧にレクチャーいたしますので、...

続きを読む

サイトマップ

続きを読む

プライバシーポリシー

JPNSTYLE(以下「JPN」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情...

続きを読む

お知らせ

続きを読む

願い

鳴り物、踊り、そして着物や法被の日本文化、

なにか興味を引くことがありましたら、一度ぜひ、見学にいらして下さい。

まだまだ小さい連で、松戸の一地域の団体ですが、わたしたちの活動の輪が広がり、

多くのヒトノワができるのを、連員一同で願っています。

お知らせ

Information

連員募集

Recruit

PAGE TOP